3/21日 今回の企画展の最終日は、椅子張りワークショップが開かれました。
Matildeの2Fに円を囲んでいざ開始。中央にいるひげの方がupholsterことフナコシユウマさんです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レモンケーキは、月ヶ瀬レモンという国産の果汁をたっぷり入っていたので、とても甘酸っぱくて爽やかな味でした。ちなみにこのレモン、生で食べても甘みがあって本当に甘酸っぱい味がします。

おやつの時間も終わりにさしかかったとき、upholsterこと秋田さんは「椅子張りの仕事がどんなものかわかっていただけましたか?」と真剣にかつ楽しく語ってくださいました。何度でも治して使う、という椅子張りの良さ。きっとお客様にも伝わっているのではないでしょうか。 (中央の男性が、upholsterこと秋田さん)
今後もMatildeの2Fでは さまざまなイベントを企画してまいりたいとおもいます。反省することも多い今回のワークショップでしたが、次回からの改善点も見えてきました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。