HOME » NEWS » 2011年8月

NEWS|Matilde

2011.08

7月30(土)、第二回の椅子張りスツール作りワークショップを行いました!

今回も講師はupholsterこと秋田さんとフナコシユウマさんのお二人。
夏休みということもあって、母子3人でのご参加もあったり。
子供たちの声が聞こえる賑やかな雰囲気の中行われました。

 

01.jpg 02.jpg isu-03.jpg
ワークショップのはじまり。   あるのはパーツだけ。スツールを組み立てるところから一から作ります。  

「生地をひっぱらないとシワになりますよ」とフナコシ先生。

isu-04.jpg   isu-05.jpg   isu-06.jpg
夏休みとあって、家族3人でのご参加も。 おねえちゃんをみんながサポート。   あっ、かえん君。お母さんのお手伝いですか?釘留め作業はなかなか大変だったよう。   1回目終了。2回目の参加者もおられ、みなさん美しい出来ばえ。お子さんたちのおかげで賑やかな回となりました。
isu-07.jpg   isu-08.jpg    isu-09.jpg

2回目のはじまり。

  付き添いさんたちも、、気になってます。    記念撮影です。
isu-0.jpg

  

isu-1.jpg   isu-2.jpg   isu-3.jpg
          

 

おやつは焼きドーナツとアイスレモングラスティー。お土産はヲコヤのスコーンと粉雪ボールの詰め合わせBOXでした。 

ご参加してくださった皆様、upholsterさん、ありがとうございました!!!

 

そうそう。フナコシさんに伺ったのですが、kuu kukkaの椅子たちは北欧生まれなんですが、ちゃんと名前がついてるらしいです。お話を少し伺うだけで、椅子への熱い思いが伝わってくるようでした。

upholsterさんは、椅子の修理だけでなく、オリジナルの家具も製作されています。中でも、マカロンスツールは、今もkuu kukka、Matildeにて取り扱い中です。座る面の生地と足の色を選んで、自分だけのスツールを作ることができますよ!>upholster

  NEWS一覧

© Matilde by CDC inc. All Rights Reserved.