![]() |
今回の先生は、フラワースタイリストの平井かずみさん、
|
![]() |
|
会場は、すっかりがらんとした旧Matildeで。 |
|
![]() |
|
会場内は平井さんと、スタッフの海保さん、Mさんがしつらいを。 いつも、花を生活に取り入れた草花の「しつらい」を提案されている平井さんたち。 30分もたたないうちに、ユーカリの木だけで、 空間から、みずみずしい生命力が広がるような、豊かな雰囲気になりました。すごい。 |
|
![]() |
|
材料は、リースの土台の蔓と、ユーカリだけ。 植物を縛る、ワイヤーもなにも使わないので、ユーカリが思い通りの場所に向かなくて 苦労されている様子でした。でも、楽しそう。 |
|
![]() |
|
リース完成後は、平井さんとの閑談とティータイム。 お菓子は、高岡のjun blend kitchenの、 にんじんのケーキ、リンゴのゼリーのヨーグルトソース添え、 くるみのカントゥッチ、バーチディダーマのスイーツプレート。 地元富山で収穫された素材を、主に使って作られたお菓子は、どれも優しく、素朴なおいしさ。 |
|
![]() |
|
出来上がったリースを、キャンドルにかけてみたり。 リースは、壁にかざるだけでなく、いろいろな飾り方があるようです。 |
|
![]() |
|
新店舗のMaTiLDeでは、平井かずみさんの著書、「花のしつらい 暮らしの景色」 の写真を担当した、フォトグラファー矢郷 桃さんの写真展も開催しました。 |
|
少ないスペースで、オープンしたばかりの混雑した空間でしたが、 矢郷さんが撮った何気ない自然の美しさに、ひと時、足を止めてご覧くださる方もちらほら。 平井さんは、容姿も、声も、性格もとても可愛らしい方でしたが、 花のある生活の素敵さを「伝えたい」という思いで、
写真家 矢郷さんのwebはこちら>harmomonic |
|
![]() 写真提供:矢郷 桃 |
いろいろな人やモノとの出会いを通してMaTiLDeという店が、楽しい場でありますように。
2014年もどうぞよろしくお願い致します。